LH178V ヘッドライト点灯せず その1

休みの日に夜が明けない時間帯に海に行こうと出発しようとしたら、なんとヘッドライトが死んでる~
まじか・・・
このまま遊びにいくのも気が重たくなるので、海は中止。
実は波が良くないので、中止したとも言える。
さて、左右同時だからバルブではないと思われるが・・・
で、バルブは正常。
さて、次はヒューズ。

赤〇の15A。
こちらも正常。
本命は黄色〇リレーでした

よくよく観察すると、リレー本体が濡れている?????
ん?
そうかー
先日の台風21号で1晩中外に放置していたから、雨漏りしたと思われる。
これは、大仕事の予感・・・


リレーを分解していくと、中まで泥が入り、さらにサビが・・・
これはそうとう前からの雨漏りがあったようす。
とりあえず分解掃除。

そして、電源になるバッテリーに繋いでスイッチのチェック。
不通。
たぶん、これが原因と思われるので、まずは部品注文。
もう少し、こだわってみたい。


コイルの奥にある抵抗がダメになっている可能性があるので、交換できる手持ちの抵抗部品を確認した。
しかーし、残念なことに合う抵抗がなく、修理不可能~
さて、雨漏りについても対応が必要。
怪しいところを止水して、テストしていくしかない。
フロントガラスの下側が怪しいと仮定して


カバーを外してシリコンで止水していく。
簡単そうに見えるが、これがけっこう時間がかかる。
めんどくせ~
部品が届いたら再開しよう~
スポンサーサイト